
この記事では、1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ味をレビューします!
プロテインって、水や牛乳に溶いて飲むパウダータイプのものをイメージしがちですよね。
パウダータイプはシェイカーが必要なものもあり、外出時に小腹がすいたからといって、気軽に摂取できるものではありませんでした。
そんなときに、バッグの中に入れておけるバー状のプロテイン「1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ味」を発見。

バー状で持ち歩けるだけではなく、5種類のビタミンと9種類の必須アミノ酸、4種類のミネラルが摂れるなど栄養バランスも申し分ありません。
外出中の間食や自宅でのおやつ、あと少しタンパク質を補給したいときの補助食として備えておいて損はないでしょう。
これまでに5本ほど食べてみたので、「1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ味」の味や食感を詳しくレビューします!
目次
「1本満足バー プロテイン・ラン」の概要
「1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ味」は、タンパク質以外の栄養素もバランス良く配合されたバー状のプロテインです。
パッケージはベイクドチーズ味のイメージに合わせた黄色で、3分の1が銀色になっています。
コンビニなどにも売っていますが、黄色と銀色の派手なパッケージなので比較的目立って分かりやすいですよ。

手のひらサイズ(やや強引だけど)で、バッグのちょっとした隙間に収納可能。
1本46gで194kcalを素早く摂取できるので、会社や学校の休み時間用おやつにぴったり。
10gのプロテイン(タンパク質)と5種類のビタミン、9種類の必須アミノ酸、4種類のミネラルが摂れます。

含まれる成分を具体的に見ると、5種類のビタミンは以下の通り。
・ビタミンB1 0.2~1.2mg
・ビタミンB2 0.62mg
・ビタミンB6 0.51mg
・ビタミンB12 0.6~2.6μg
・ビタミンE 3.9mg
さまざまな種類が含まれるビタミンB群には、エネルギー代謝を促す働きがあると言われています!
9種類の必須アミノ酸は、以下の通りです。
・リジン 13mg
・ヒスチジン 1.2mg
・フェニルアラニン 6.6mg
・ロイシン 39mg
・イソロイシン 10mg
・メチオニン 3.0mg
・バリン 10mg
・スレオニン 9.0mg
・トリプトファン 0.65mg
必須アミノ酸は体内では合成できないものの、生きていく上では不可欠なので、食事などで摂取し続けなければいけません。
4種類のミネラルは、以下の通りです。
・カルシウム 107mg
・マグネシウム 38mg
・鉄 7.4mg
・亜鉛 3.0mg
ミネラルは体を作ったり、機能を調節したりすると言われる栄養素です。
その他に脂質や糖質、食物繊維も含まれています。
「1本満足バー プロテイン・ラン」には、人が生きていく上で欠かせない栄養素がバランスよく配合されているんです!
「1本満足バー プロテイン・ラン」の味や食感レビュー
パウダータイプでもバータイプでも気になるのが、プロテインの美味しさですよね。
実際に、「1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ味」を5本ほど食べてみたので、味や食感について詳しくレビューします!
・チーズ味のお菓子好き
・胃の容量が少なく食事中は水少なめ
・カロ◯ーメイトを水なしで完食できる人
・同様にパンや焼き芋も水なしで食す
・無類の出汁好き


濃厚なベイクドチーズ味でおやつにぴったり
私が食べたベイクドチーズ味は、結構濃厚で最初から最後までチーズを感じました。
チーズ系のお菓子好きな方なら、美味しくプロテイン摂取ができると思います。
コンビニでも買えるので、「いきなり大容量のプロテインを買うのはハードル高いなぁ...」という方にもおすすめです。

1本46gと食べ応えがあって、満足感も抜群。
小腹がすいたときにちょうど良いサイズ感です。
5分ぐらいあれば簡単に食べ終えられたので、学校の休み時間などにも良いと思いますよ!
高校時代は、休み時間ごとにチョコチップパンを食べてました(笑)
こういうバー状のプロテインがあることを知っていたら、こっちにするんだったのになぁ...


会社でサクッと小腹を満たしたいときにもおすすめです。
正直、この美味しさなら今後もおやつに食べ続けたいと思いました!
こちらもCHECK
-
プロテインは朝と夜どっちに飲むのが正しい?正解は○○だった!
にけWebライターのかおとにけです。 この記事では、プロテインは朝と夜どっちに飲めば良いかについてご紹介します! 体作りやダイエット、栄養補助目的でプロテインを飲んでいる方は多いのではないでしょうか? ...
続きを見る
しっとりぎっしりで食感にアクセントあり
こういうバー状のプロテインは、結構パサつきが気になりますよね。
「1本満足バー プロテイン・ラン」は、ちょっと相反するのですが、粉っぽさはあるもののしっとりしています。
具体的には、カロ◯ーメイトっぽい食感だけど、私的にはもう少ししっとりした印象を受けました。

中は”しっとり”かつ”ぎっしり”詰まっていて、所々に丸い粒が入っています。
クランチチョコレートの粒々みたいなイメージです。
これがアクセントになることで、たまに食感が変わって最後まで飽きずに食べられますよ。

この粒の正体は大豆パフ。
ほくほく、ほふほふした食感の中に、カリッとアクセントを付けてくれます。


少しぽろっとこぼれやすいので、大事な書類の上では食べないようにしてくださいね!
(そんな人、私しかいないか...)
「1本満足バー プロテイン・ラン」は手軽にタンパク質が補給できておやつに最適!

「1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ味」の味や食感をレビューしました。
1本で10gのタンパク質が摂れるだけではなく、ビタミンやミネラル、必須アミノ酸などの栄養素もバランス良く摂れます。
手のひらサイズでコンパクトに持ち歩くことができ、外出中の間食にもぴったり。


こちらもCHECK
-
女性がプロテインを摂取すると得られる嬉しい効果って?たんぱく質不足は○○にも影響する!
にけWebライターのかおとにけです。 この記事では、女性がプロテインを飲むことで得られる効果をご紹介します! プロテインは、ムキムキのキン肉マンが飲むものだと思っていませんか? 安心してください。 私 ...
続きを見る

人気ブログランキング
にほんブログ村