
この記事では、「ザバス for Woman Shape&Beauty(シェイプ&ビューティ)」をレビューします!
プロテイン愛飲者から絶大な支持を得ているプロテインメーカー「SAVAS(ザバス)」。

その 「SAVAS(ザバス)」 から発売中の女性向けプロテインが「ザバス for Woman Shape&Beauty」です。
大豆を原料にしたソイプロテインを主に10種類のビタミンと3種類のミネラルを配合。


「プロテインマイスター」の資格を持つ私が「ザバス for Woman Shape&Beauty」を飲んで美味しさをレビューします!
目次
ザバス for Woman Shape&Beautyの概要
「ザバス for Woman Shape&Beauty」は、女性の健康的な体作りをサポートするソイプロテインを主に配合しています。
今回、私が購入したのは約12食分が入った少し小さめのお手軽パック。
パッケージは可愛らしいピンク色で、ミルクティー味なのでパッケージの下部分にミルクティーのイラストが描かれています。

以下「ザバス for Woman Shape&Beauty」の基本情報です。
商品名 | ザバス for Woman Shape&Beauty |
内容量 | 252g(12食分パックの場合) |
特徴 | 大豆由来のソイプロテイン 10種類のビタミン 3種類のミネラル コラーゲン配合 溶けやすいパウダー |
基本の飲み方は、付属のスプーンすりきり3杯を水または牛乳200mlに溶かして飲みます。
プロテインを初めて飲む方や味をチェックしたい方は、スプーン1~2杯を水または牛乳50~150mlに溶かして飲んでみましょう。

スプーン3杯(1食約21gあたり)のカロリーは77kcalで、12.5gのタンパク質が摂取可能。
スプーン1杯だと4.1gのタンパク質、スプーン2杯だと8.3gのタンパク質が摂れます!


逆に全然タンパク質取れてない日は多めとか、日によって量を変えて飲むと良いね!
こちらもCHECK
-
プロテインは朝と夜どっちに飲むのが正しい?正解は○○だった!
にけWebライターのかおとにけです。 この記事では、プロテインは朝と夜どっちに飲めば良いかについてご紹介します! 体作りやダイエット、栄養補助目的でプロテインを飲んでいる方は多いのではないでしょうか? ...
続きを見る
10種類のビタミンと3種類のミネラルを配合
女性向けプロテインとあって、タンパク質以外の栄養素も豊富に含んでいます。
以下「ザバス for Woman Shape&Beauty」に含まれるビタミンの種類と量です。
ナイアシン | 1.6~4.7mg |
パントテン酸 | 0.46mg |
ビタミンA | 110~340㎍ |
ビタミンB | 0.50mg |
ビタミンB | 0.57mg |
ビタミンB | 0.42mg |
ビタミンB | 0.08~0.25㎍ |
ビタミンC | 32mg |
ビタミンD | 9.1㎍ |
ビタミンE | 0.95mg |
これだけのビタミンが一度に摂れるのは嬉しいですよね。
以下「ザバス for Woman Shape&Beauty」に含まれるミネラルの種類と量です。
カルシウム | 280mg |
鉄 | 3.65mg |
マグネシウム | 50mg |
その他の女性向けプロテインと比較すると、ミネラルの種類はやや少ない印象。
「ザバス for Woman Shape&Beauty」は、1食置き換えタイプではありません。
そのため、基本的には運動後や間食時、夜食時などに用いることを前提としています。


低カロリーでコラーゲンも摂れる
女性向けの1食置き換えプロテインは、食事で必要なエネルギーをプロテインのみで補う必要があります。
そのため、カロリーも普通のプロテインと比較するとやや高め。
食事と併せて栄養補助的(ドリンクプランなど)に使う場合、カロリーが気になる方も多いかもしれませんね。
1食置き換え可能なプロテイン | 普通のプロテイン | |
カロリー (1食あたり) | やや高 | 低 |
ビタミン | ◎ | △ |
ミネラル | ◎ | △ |
その他 (コラーゲンや乳酸菌) | ◯ | △ |
1食置き換え可能なプロテインと普通のプロテインの良いところを併せ持つのが、「ザバス for Woman Shape&Beauty」です。
スプーン3杯(1食21g)あたり77kcalと低カロリーで、ビタミンやミネラルも摂れます。
さらに、コラーゲンも配合されているので、低カロリーでさまざまな栄養が摂れるプロテインを探している方にぴったりです。



こちらもCHECK
-
女性がプロテインを摂取すると得られる嬉しい効果って?たんぱく質不足は○○にも影響する!
にけWebライターのかおとにけです。 この記事では、女性がプロテインを飲むことで得られる効果をご紹介します! プロテインは、ムキムキのキン肉マンが飲むものだと思っていませんか? 安心してください。 私 ...
続きを見る
ミニサイズ有りでお試しできる
プロテインを飲んでみたいものの、大容量サイズしかなくて購入をためらった経験がある方は多いかもしれませんね。
特に初めてプロテインを飲む方は、「大きいサイズを買って美味しくなかったらどうしよう...」と考えるかと思います。


「ザバス for Woman Shape&Beauty」は、そんな方でも試しやすいミニサイズ(12食分)が発売されています。
もちろん大容量タイプ(45食分)もあるので、ミニサイズでお試ししてから大容量タイプを買うことも可能。


▽大容量サイズ(約45食分 945g)
▽ミニサイズ(約12食分 252g)
【レビュー】ザバス for Woman Shape&Beautyの味について
「ザバス for Woman Shape&Beauty」に含まれる栄養成分やその他の特徴が分かったところで、肝心な味についてレビューします!

お試しサイズがあることでハードルは下がるものの、やっぱり味は気になりますよね。
「プロテインマイスター」の資格を持つ私が実際に飲んでレビューしたので、購入時の参考にしてみてくださいね!
ミルクティーを濃縮した甘い香りのパウダー
パッケージを開封すると、強めの甘い香りが漂います。

スティックタイプのミルクティーを開封したときのような、濃いめの甘い香り。
そこにほんのり紅茶の香りも加わって、大人な雰囲気が漂います。

付属のスプーンは外付けではなく、中のパウダーに埋まっている仕様。
飲む際は発掘作業が必要ですが、それほど手を汚さずに済みました。

プロテインパウダーは、非常にきめが細かくサラサラ。
"グラスやコップでも溶かせる"というだけあって、とても溶けやすそうな印象です。


ほんのり甘く安らげるミルクティー味
水か牛乳に溶かすのが推奨されていますが、私はホットが好きなのでお湯を準備。

パッケージには、「付属のスプーンですり切り3杯入れる」と記載されています。
ただ、初めて飲む場合は1杯入れて味を見ながら加える方法を取るのがおすすめ。
マグカップで飲む場合、2~2.5杯ぐらいがちょうど良かったです。

"グラスやカップでも簡単に溶かせる"と記載されていますが、果たしてその実力は....

プロテインパウダーをお湯に入れて、スプーンで軽くかき混ぜた状態です。
小さく溶け残りがあるものの、シェイカーなしでここまで溶けるなら十分だと思います。
溶け残ったところを飲んでも、粉っぽさはなく不快ではありませんでした!

味は、甘さ控えめでしっかりミルクティー。
香りほど甘ったるくなく、飲みやすいです。
鼻から抜ける香りと後味が紅茶を飲んだ後のようなすっきりした感じで、ミルクティー好きなら美味しく飲めると思います!
人気の「SAVAS(ザバス)」から発売されていることもあり、口コミが豊富。
飲みやすいという声が多いようです。
ちなみに、水の場合はさっぱり飲めてカロリーが抑えられますが、薄味に感じることも。
牛乳の場合は美味しく飲みやすい反面、脂肪分などが気になる場合もあるので、低脂肪乳などを選ぶと良いでしょう。
飲み方は、その日の気分に合わせて調整してくださいね。


こんな方におすすめ
- ミルクティーが好き
- 紅茶が好き
- 甘くないプロテインを探している
- プロテインを初めて飲む
- 後味がすっきりするプロテインが欲しい
ザバス for Woman Shape&Beautyの特徴と美味しさ【レビューまとめ】

「ザバス for Woman Shape&Beauty」の特徴をおさらいします!
・大豆由来のソイプロテイン
・10種類のビタミン
・3種類のミネラル
・コラーゲン配合
・溶けやすいパウダー
・ミニサイズで挑戦しやすい
ほんのりした甘みとミルクティーの良い香りが楽しめる大人なプロテイン。
クセがなくカップでも溶けやすいなど、プロテインを初めて飲む方でも飲みやすい工夫が数多くなされています。
普段の食事にあと少しタンパク質を加えたいとき、プロテインを取り入れてみませんか?


▽ミニサイズ(12食分 252g)
▽大容量サイズ(45食分 945g)

人気ブログランキング
にほんブログ村